ホワイトペーパー
  • TEKKONのビジョン
  • TEKKON概要
  • TEKKONの始め方
  • Gamifi要素
    • TEKKON活動について
      • ご参考:電柱ポスト
      • ご参考:マンホールポスト
    • インフラアイコンの種類
    • 相棒犬(イヌ)について
    • エナジービーンズ
    • 群れる機能について
    • ドッグセンター
    • ドッグハウス
    • アクセサリー
    • 運営レビュー
    • 廃止機能
  • ポイントシステム
    • 《レビュー・インスペクト》ポイント獲得チャート
    • 《フィールドプロット・ポスト》ポイント獲得チャート
    • 最大効用スコアシステム
  • ユーザーランク
  • ウォレットシステム
  • エコシステム概要
  • WECトークンエコシステム
  • Privacy Policy
  • Terms of Service
  • Change Log
Powered by GitBook
On this page

ウォレットシステム

ウォレットシステム

PreviousユーザーランクNextエコシステム概要

Last updated 10 months ago

TEKKONアプリには「ポイントウォレット」「クリプトウォレット」が実装されています。

  • ポイントウォレット

    • 運営ポイント:運営レビューを通ることで獲得できるポイント。相棒犬の購入、レベルアップやアイテム&アクセサリーの購入、及び、クリプトウォレットへの移動が可能です。

    • アプリ内ポイント:主にアプリ内でのレビュー・インスペクト・遠隔プロットでの獲得ポイント。相棒犬の購入、レベルアップやアイテム&アクセサリーの購入にのみ利用することが可能です。

    • デビットポイント:クリプトウォレットのWECトークンの交換、または、アプリ内課金でも購入できるポイント。相棒犬の購入、レベルアップやアイテム&アクセサリーの購入にのみ利用することが可能です。

    • リワードポイント(v1.8.5以前):ポストで獲得できるポイント。相棒犬の購入、レベルアップやアイテム&アクセサリーの購入、及び、クリプトウォレットへの移動が可能です。

  • クリプトウォレット

    • リワードポイントをクリプトウォレットに移動することでWECトークンに交換することが可能です。

      • リワードポイントのクリプトウォレットへの移動は1日1回、かつ、10ポイント以上を移動する必要があります。

      • プレイヤーは「ポイント変換履歴」画面でリワードポイントからWECトークンへの変換履歴を確認することが可能です。

    • Cryptoウォレットから外部のウォレットにWECトークンを送金することが可能。

    • 外部ウォレットからSolana、及び、WEC Tokenを受け取ることが可能。

    • 外部ウォレットから受け取ったWEC Tokenは、Bound Pointに交換することが可能。

    (Cryptoウォレットの作成方法)

    1. ウォレットボタンのクリプトタブをクリックすることでクリプトウォレットの作成が開始されます。

    2. 12単語のシークレットフレーズ*が表示されるので、このフレーズを書き写し、アプリに表示される画面に入力することで作成が完了します。 *クリプトウォレットのリカバリーに必要となる重要情報である為、取扱にご注意ください(決して他人に教えないでください)。